先日20代の女性からこのようなメッセージをいただきました。
上手く伝えて、彼氏が自分から進んでワキガケアできる方法はありませんか?
それとワキガと伝えられるとやっぱりショックでしょうか?
確かに彼氏彼女のワキガはとてもデリケートな問題です。
ですがやっぱり好きな人とはできるだけ長い時間を一緒に過ごしたいので、ワキガの臭いケアはしてほしいものですよね。
そこで彼氏にワキガという事実を伝えてケアしてもらう方法
ワキガとは伝えずにケアしてもらう方法
彼氏がワキガだとあなたにうつることはあるのか
結婚した場合、子供はワキガ?という疑問についてまとめました。
ワキガを彼氏に伝える方法
まずは彼氏に『ワキガ』という事実を伝えて、ワキガケアをしてもらう方法をご紹介します。
伝え方ですがデリケートな問題なので、
- 必ず2人きりのときに伝えること
- あくまでもあなたのことを想って伝えているという姿勢で
この2点は念頭に置いておきましょう。
ワキガを彼氏に伝える方法①
○○くんの耳垢、ちょっと湿ってるかも…そういえば最近○○くんもちょっと臭うなぁって思ってたの。これも調べて分かったんだけど、今はすごいワキガケア商品がたくさんあるからしっかりケアすればほとんど臭わなくなるんだって。
こんな感じで自然と耳垢チェックに持っていくことができれば、ワキガだということも言いやすいですよね。
そして『ワキガケアをすれば大丈夫』とフォローをしっかり入れてあげることで、彼氏も「ワキガでも嫌われたなくてよかった」と思ってくれるでしょう。
ワキガを彼氏に伝える方法②
近くに実際ワキガの人がいるという話をしておけば、ワキガに対してあまり否定的に反論することもできませんよね。
お父さんでなくてもお兄さんでもあなたにとって近い関係の人であれば、誰でも大丈夫かと思います。
またあなたも彼氏のワキガケアに積極的だということで、彼氏もケアしなきゃなと思ってくれるでしょう。
彼氏にワキガだと伝えても聞き入れてもらえない場合
ワキガということをしっかり話をしても聞き入れてくれない場合や逆ギレしてしまう場合は、別れることを視野に入れてもいいかもしれません。
あなたが我慢できるくらいの軽度のワキガであれば良いのですが、こちらのページを見てくれているということは我慢できるほどではないはず…
我慢できないニオイの空間で長い時間いるというのはとてもストレスです。
それにこれから付き合っていく中で2人で話し合いをしたり、意見をすり合わさなければいけないことはたくさんありますよね。
ワキガのことを聞き入れてもらえない彼氏の性格なら、付き合っていてもいずれ別れを選択するときがくるでしょう。
彼氏がワキガだということで悩んでこのページにたどり着き、彼氏への伝え方などをしっかり見ているあなたの優しさがあればもっとふさわしい人はいるはずです。
ワキガと伝えずに彼氏にワキガケアをしてもらう方法
こんな感じでワキガということは告げずに脇のケアを進める方法です。
同時に足の臭いについても触れているので、彼氏がワキガだと気づいて傷ついてしまうことはまずないでしょう。
実際に彼氏に紹介するワキガクリームですが、『ハイネス』がおすすめです。
ハイネスは実際は使用しているのは女性が多いのですが、『彼氏の脇のニオイをどうにかしたい』という女性の気持ちに応えて作られた商品です。
まさに今のあなたにぴったりですよね。
男女兼用で使用でき、しかも足の臭いにも万能なのでどちらにも使用することができます。
また「もし購入して彼氏に勧めても使ってくれなかったどうしよう」という気持ちもありますよね?
ハイネスには100日間の返金保証がついているので、実際に購入して彼氏があまり乗り気ではなかったという場合でも返品することができます。
ハイネスを購入する際には公式サイトでの定期コースの購入が、一番安く買えるのでおすすめです。
定期コースとは言っても回数縛りもないので、とりあえず彼氏に渡してみて1度休止をしたり解約をすることもできます。
その後、彼氏が続けられそうならあなたは一旦解約をして彼氏にハイネスの公式サイトを進めるのもアリだと思います。
ハイネスは利用する期間が長いほど、ワキガの臭いレベルをさげてくれる最新のワキガクリームです。
私自身もハイネスを使用していますし、とてもおすすめなので彼氏がうまく使ってくれるといいですね。
彼氏がワキガでもあなたにはうつりません
彼氏がワキガだと自分にもうつってしまったらどうしようと思う人がいるみたいですが、実際にワキガ体質がうつることはありません。
ただ一時的に臭いのみがうつることはあります。
詳細についてはこちらの記事にかいてあるので、良かったら目を通してみてください。
ワキガはうつる?その真相とワキガを手術以外で格段にマシにする方法
結婚をすれば子供がワキガの可能性はあります
もし彼氏とあなたが結婚して子供を授かった場合は、ワキガ体質が遺伝する可能性はとても高いです。
ワキガ体質は優性遺伝なので、
- 片親がワキガの場合は50%
- 両親がワキガの場合は80%
という高い可能性で子供にもワキガが遺伝することが分かっています。
子供にワキガが遺伝してしまった場合は必ず親のフォローは必要ですが、今は本当にたくさんの治療法やワキガケア商品もできているので大丈夫です。
良ければこちらの記事も合わせて読んでみてください。
彼氏のワキガをどうにかしたい|まとめ
彼氏がうまくワキガケアをしてくれるように話の流れをもっていくことができれば、一安心ですよね。
ただ彼氏にワキガだと告げる場合は彼氏自身もワキガだということであなたに嫌われたりしないか気にしているはず。
場合によっては「ワキガでも気持ちは変わらないから」というフォローを入れておくと、彼氏の気持ちも和らぎますよね。
今ではワキガケアの商品は昔と違ってとても進化していて、良い商品がたくさん出ています。
しっかりとケアをしてもらって彼氏のワキガの臭いが少しでも軽減してくれるといいですね。
こちらの記事もおすすめ
- ワキガをお風呂で改善|ワキガを悪化させることも?
- すそわきがの男性必見!彼女に嫌われる前にすそが対策をしよう
- 軽度のワキガにはミョウバン水が効く!作り方や注意点も
- 知らないと怖い…ワキガの原因菌を増やす食べ物と生活習慣
この記事が良かったよ~という方はランキングにご協力いただけるとブログ運用の励みになります。
腋臭症ランキング
にほんブログ村
コメント
[…] 彼氏へのワキガの伝え方はこちら […]