体のニオイは必ず誰にでもあるものです。そんな中でもワキガの臭いは独特で体臭の中でもとてもキツイ臭いを放ちます。
横をすれ違っただけでも「今わきがの人が通った」と臭ってしまう人もいるくらいです。
ではワキガの人はなぜ自覚がなく気付いていない人が多いのでしょうか?
そうなるとあなた自身も『わきがの可能性がある』ということになりますよね。
あなた自身がワキガ体質なのかどうか知るためにも、
ワキガを自分でチェックする簡単な方法
ワキガを自覚している人の割合や自覚できない理由などを見ていきましょう。
目次をご覧になって気になるところから記事を見てくださいね^^
ワキガを自覚している人の割合は?
実は20歳から59歳までのワキガ体質の男女でワキガを自覚している人は11.3%だけです。
その中でも20代の女性の割合が多く19.3%でした。
女性は日頃から体臭に関しては敏感ですし、親や周りの人たちから指摘されるのが男性よりも多いからでしょう。
自分の娘がワキガだと気づいたら「臭い」と言われて傷つく前に、ワキガだという事実を伝えてケアをしてあげたいと思いますよね。
ワキガを自覚できない理由
ワキガを自覚できない理由は大きく分けて3つあります。
軽度のワキガのため
軽いわきが体質であれば『臭うときと臭わないときがあり、自分では気づけない』ということです。
ワキガが軽すぎると「たまに酸っぱい臭いがすることはあるけど、少し体臭があるだけ」と思って気づくことができない場合も多いです。
ワキガの臭いが強すぎて当たり前になっている
ワキガの臭いがきついと『いつもワキガ臭がするのが当たり前』になってしまって、自分の臭いに気づけなくなります。
例えば、あなたも自分の家の臭いって分かりにくいですよね。ですが、人の家にお邪魔すると「違う臭いがする」と感じるとことが多いと思います。
それと同じで自分のテリトリーの臭いって自分では気づけないものなのです。
またワキガ体質は遺伝からくるものなので、家族の中に何人もワキガの人がいてもおかしくはありません。
そうなってくると家中にワキガ臭が広がっていても気づくことができません。
日本では10人に1人がワキガですが、欧米人は80%、黒人はほぼ100%の人がワキガ体質なので臭いがきつすぎて、わきがの臭いが当たり前になっている状況なのです。
ワキガ臭をどんな匂いなのか知らない
そもそもワキガの臭いを『どんな匂い』なのか分からない人もいます。
ワキガにニオイが分からないとなると、自覚がないのはもちろん家族にワキガの人がいても分かりません。
ワキガという言葉は知っていても臭いが分からないとなると、なかなか自分で気づくことは困難でしょう。
軽度または重度すぎるワキガだから気づけない。
ワキガ臭じたいを知らないから。
自分がワキガだと自覚するタイミングやきっかけ
ワキガ体質の人は実際に自覚がない人が多いことが分かりましたが、自分がワキガだと気づいている人は何がきっかけで自覚をしたのでしょうか。
【ワキガを自覚したきっかけ】
- 親に指摘された
- 仲の良い友達から言われた
- エレベーターなどの空間で嫌な顔をされた
- 「くさっ」と見ず知らずの人に言われた
- 車での移動中に同僚に「窓を開けてもいい?」と聞かれた
- 上司に呼び出されて指摘された
- 会社の食事会のときに「1番端っこに座って」と言われた
- 小さな子供が近くにいた時「臭い」と言っていた
わたしは小学校の時に親に指摘されて自分がワキガだということを自覚したのですが、世間の人はこんな風なことがきっかけで「自分はもしかしてわきが体質かもしれない」と思ったようです。
周りから「臭い」をイメージさせられるような出来事がないと、自分でわきが体質に気づける人はなかなかいないということでしょう。
ワキガをチェックする方法
ワキガはわざわざ病院に行かなくても自分でチェックすることができます。(病院に行くと確実に知ることが可能です)
わきがのセルフチェック方法は4種類あり、
- 綿棒を使って耳垢を確認する方法
- サランラップを使用して確認する方法
- ティッシュやコットンを使用する方法
- わき汗をかいたときに汗を自分で少し舐めて確認する方法
詳しいやり方やワキガのチェック項目などはこちらの記事に記載しています。
自宅で簡単にワキガを調べられるので、あなたのやりやすい方法で試してみましょう。
病院へ受診してわきがを確認する場合の方法もまとめているので、チェックしてみてくださいね^^
ワキガを自覚してほしい場合は?
ワキガを自覚してもらうためにはあなたが伝えるしかありません。
ワキガの人に伝えるのは傷つけてしまうから言いにくいという人がよくいますが、相手のことを本当に考えていたら伝えるべきですよね。
逆に自分がワキガだったとしたらどうですか?私なら『もっと早く自分がワキガだということに気づきたかった』と思います。
ワキガは自分で気づくことができれば、ニオイを抑えることができます。でも知らなければ一生ワキガ臭がなくなることはないのです。
一時的に「汗臭い」、「口が臭い」とかであればわざわざ言う必要はないですが、ワキガの臭いは本人に伝えることが優しさであり、思いやりです。
こちらの記事にワキガを傷つけずに伝える方法をまとめているので、確認してみてくださいね^^
ワキガの臭いを抑えるおすすめのワキガクリーム
今はワキガ用のデオドラントは市販や通販を含めると本当にたくさんの商品があります。
そんな中でも私が現在使用していて、今まで使った中で一番おすすめのワキガ用のデオドラントをご紹介します。
楽天ランキング1位を獲得した『ハイネス(Highness)』
私のおすすめは楽天ランキングでも1位を獲得した最新のワキガクリーム『ハイネス』です。
ハイネスは2017年に発売されたばかりなのですが、とても注目されていて実際にメディアやTVでも取り上げられているのでもしかしたらご存知の方も多いかもしれません。
こんな感じでTVでも他社のワキガクリームとの比較を放送されていました。
テレビでも放送されていたように実際にクリームの粘着力がすごくて、ちょっとやそっとのことでは落ちません。
なので軽度~中度のワキガの方であればほとんど塗り直しはいらないんです!私は中度~重度のワキガではありますが、ハイネスに出会って本当に人生が変わりました。
よかったらこちらの記事を読んでくださいね^^本当にそれくらいワキガの人には絶対に試してほしいと思う商品なんです!
また楽天ランキング1位を獲得していますが、ハイネスを購入する場合は実は楽天よりも公式サイトがお得に購入できる仕組みになっています。
ちなみに楽天でのハイネスの価格はこちらです。
ハイネス単品 | 6,980円(税抜) | 送料648円 |
2本セット | 13,640円(税抜) | 送料無料 |
3本セット | 18,192円(税抜) | 送料無料 |
楽天ではまとめ買いをするほどハイネス1つの価格がお得になります。
公式サイトでのハイネスの価格は、単品は楽天と同じの6,980円ですが、お得な定期コースが用意されています。
定期コースであれば、ハイネスが4,600円(税抜)で購入することができさらに嬉しいプレゼント付き。(デオドラント石鹸10日分など)
また定期コースと言っても回数縛りがないので、1回でやめてしまっても大丈夫です。
100日間の返金保証制度もあるので、『ハイネスを使ってみたけど合わなかった』のであれば、返金してもらうことができます。
もし合わなくても返金してもらえるのであれば…試してみないと逆に損なくらいですよね。
ハイネスは最新のクリームで業界でトップクラスの30時間臭いを抑える効果も実験により実証されています。
ワキガで悩む人はまずハイネスを使ってみてはいかがでしょうか?^^
もし合わなかったとしても返金することができますよ。
この記事が良かったよ~という方はランキングにご協力いただけるとブログ運用の励みになります。。
腋臭症ランキング
にほんブログ村
コメント
[…] ワキガは自覚するのが難しい?気付くきっかけとチェックする方法 […]
[…] ワキガは自覚するのが難しい?気付くきっかけとチェックする方法 […]
[…] ワキガは自覚するのが難しい?気付くきっかけとチェックする方法 […]
[…] こちらの記事ももおすすめ ワキガは自覚するのが難しい?気付くきっかけとチェックする方法 […]